CAPワークショップ「心配を安心にかえる子育て」
皆さん こんにちは!
秋はイベントシーズン、今日は高校の文化祭なども開催されているようです。
明日は母校の一般公開なので、子どもたちを連れて観に行こうかな。
来月はもちろん、子育て応援メッセinふなばしへお越しくださいね!
子育て応援メッセ in ふなばし (10/19開催)で
開催されるワークショップを少しずつ紹介しています
私は、CAPワークショップには参加したことがありませんが
(いつも参加したいと思っているのですが、自分の担当ブースがあるので
毎年参加できず・・・)
DV(ドメスティックバイオレンス)の講座に参加したことがあります。
こんなちょっとした一言が「暴力」にあてはまるんだ・・・ということに驚かされました。
暴力っていろいろな形があります。
大人が自分の暴力に気づくことや他人の暴力に気づくこと、
それらを防止することはもちろん、
子どもが自分で大人からの暴力に気づき、
それに対応する力を持ってもらうことも必要だと感じました。
勇気を育てるために活動されている「CAPぽけっと」さん主催の
ワークショップです。
対象のお子様をお持ちの方はぜひご参加ください。
昨年も大好評となりました!
●CAPキャップワークショップ●
申込No.1
13:00~14:30
CAP「心配を安心にかえる子育て」
~CAP(子どもへの暴力防止プログラム)の紹介~
(幼児~小学低学年の保護者対象。定員 40 名)
提供:CAPぽけっと
子どもたちと子どもたちに関わる人々のために活動しています
一人一人が自分の力に気付き、勇気を育てていけるよう
具体的な方法を提案します
そして、暴力をはねかえす人の和を広げていきます
リーフレットをPDF版で公開中です。
下記クリックしてみてください。
●子育て応援メッセinふなばし リーフレット表(PDF版)
●子育て応援メッセinふなばし リーフレット裏タイムスケジュール(PDF版)
ブログでも詳細を個別に紹介していきますので、時々ブログもチェックしてくださいね。
●CAPワークショップお申込み先&各種お問合せ●
子育て応援メッセinふなばし 実行委員会事務局(NPO法人船橋子ども劇場内)
月・水~金/10:00~16:00
TEL &FAX :047- 424- 0851 おやこいっしょに(不在時は留守電へ)
by messeF | 2014-09-13 08:48 | 2014年度 お知らせ